年内で全店舗を閉店することになったウェンディーズ。 有楽町にモスバーガが無いこともあって昔はお世話になったなぁ。 そんなわけで今日お客様の訪問からの帰りに寄ってみた。 頼んだのはウェンディーズチーズバーガ。 食べて思ったのは、実にハンバーガらしいハンバーガだということ。 レタスやトマト、オニオンがふんだんに入っていてとても美味しい。 これは好きだなぁ。...
年内で全店舗を閉店することになったウェンディーズ。 有楽町...
Read More吉祥寺でのひとコマ。 しかしまぁ吉祥寺ってのは面白いくらい程よいサイズでいろんなものがまとまっている街だ。 ちょっと路地には入れば立ち飲み屋はあるし、少し探せば小洒落たレストランもある。 気の利いたバーもあれば、ラーメン屋も結構ある。 おでん屋もカレー屋も。 デザイン小物を扱っている見せもあればLOFTもあるし…。...
吉祥寺でのひとコマ。 しかしまぁ吉祥寺ってのは面白いくらい...
Read MoreFFもついに13作目。 略すとナンバリングの方が文字数が多くなってきた。 次回作は14作目だから…FFXIVになるのか。 もはやワケ分からん。 それはさておきプレイして5時間くらいの感想。 ムービーは流石の一言。 長いけれど、密度が濃いからか飽きない。 綺麗なのは言うまでもなし。 肝心のプレイはまだまだ序盤だから何とも言えないが、開始直後は専門用語というか独特の固有名詞が連続しているので意味不明。 戦闘も最初は決定ボタンを連打するだけなので戦略も糞も無いが、オプティマシステムが利用可能になると面白くなってくる。...
FFもついに13作目。 略すとナンバリングの方が文字数が多...
Read MoreただいまこのブログにはWordpressのプラグイン、let it snowを設定しているので雪が降ってる…ハズ。 なんかいろいろとパラメータを弄れるので設定中。 7年ほど前は全部自作したなぁ、Flash使って。 アニメーションの軌跡も自分で全部設定するというとてもアナクロな設計。 今考えるとむちゃくちゃである。 若いってスゴい。 それと比べるとこのプラグインは汎用性が高い。 雪も数パターンの画像を読み込んでランダムで降らせているだけ。 なもので、let it snowフォルダの中にある画像を書き換えてやれば何でも降らせられるんじゃないかなぁ…。...
ただいまこのブログにはWordpressのプラグイン、let...
Read MoreOmniWriterのβ版がバージョンアップ。 β2版に。 NEW FEATURES 1. Word Count: For all of you bloggers, journalists, for whom every word counts. 2. Auto-save. For all those undesirable moments, when Murphy’s Law kicks in. In those desperate circumstances you can now recover most of your lost work (backed...
OmniWriterのβ版がバージョンアップ。 β2版に。...
Read Moreお腹がすいたので以前安売りしてたときに買ったトマトの水煮をもとにトマトソースを作る。 ニンニクをいくつか、ローズマリーを2,3本。 オリーブオイルに入れてから火をつける。 香りが出てきたと判断したら、トマトの水煮投入。 あとはひたすら水分を飛ばすために煮込み続ける。 塩は適宜。 毎回思うのだけれど、この水分を飛ばす工程がなんとかならないものか。 生のトマトの味をキープしつつ、ソースに適した水分にする方法はなんかないのかな。 最初っから水分の少ない、引き締まったトマトを使う? あとはフリーズドライしたトマトを使うとか? ドライトマトとはちがった味になるのかな、今度機会があったら試してみよう。...
お腹がすいたので以前安売りしてたときに買ったトマトの水煮をも...
Read More