Top

Author: touryo

緑茶のかほり。

このブログをご無沙汰している間、実は南アフリカに行ってきた。 その話はまた今度にしておくが、途中の免税店でハマってしまったのが緑茶の香水。...

このブログをご無沙汰している間、実は南アフリカに行ってきた。...

Read More

自分の板を買う。II

紆余曲折を経て、スキー旅行ラッシュが終了。 去年末の安比高原に始まり、一月頭には日帰りでかぐらスキー場へ。 2月頭には八方尾根高原ゲレンデへと一泊二日ですべりに行き、 先週末は再度白馬へと一泊二日で滑りに行った。 これで今年のスキーラッシュ、少なくとも現段階で予定されているものは終了。...

紆余曲折を経て、スキー旅行ラッシュが終了。 去年末の安比高...

Read More

本質を食せ。

食べるってことはどういうことだろうか。 目で見て楽しみ、匂いで期待を煽り、口に入れて味わい、のどごしを楽しみ、腹を満たしてってのが思うに食べるのプロセス。 そのどれもが楽しく、かつ驚きに満ちているとすれば。 これはとてもとても楽しい食事にほかならない。...

食べるってことはどういうことだろうか。 目で見て楽しみ、匂...

Read More

尾崎牛のハンバーグ。

年末にクマデジタルさんの投稿を見て注文してたハンバーグを調理。 80グラム×5つで1800円。 保存の問題もあって全部調理してしまったが、お米1.5カップとサラダなら2つもあれば十分だったよう。 写真が少し焦げてるように見えるのはご愛嬌ということで。...

年末にクマデジタルさんの投稿を見て注文してたハンバーグを調理...

Read More

初一眼レフ。

那須塩原にスキーしに行ったときの写真。 あいにくの吹雪でホテルに閉じ込められており、やることもなくなっていたので庭の写真をひたすら色々と設定をいじって撮った。 確かこの時にノイズとシャッター速度、手ブレを防ぐコツなどを体感した学んだ記憶が。...

那須塩原にスキーしに行ったときの写真。 あいにくの吹雪でホ...

Read More