Top

久々の戸惑い。

会社から付与されている携帯がGalaxy SII LTEになった。画面のコントラストがすごいので白黒で撮影。
個人的に自分の務めている会社はかなりIT系に投資していると思う。震災の影響も否定できないがかなり早い段階でBYOD(Bring Your Own Device)に対応していたし、iPadなどのデバイスの配布もかなり早い段階で行われていた。
会社から付与される携帯電話もBlackberryもしくは普通のケータイという状況が長らく続いていたのだが遂にこの度会社から付与される携帯電話のラインアップが大幅に増えた。これまではDocomoだけだったのがiPhoneがオプションに追加されたためauも加わった。大まかに分けてBlackBerry、iPhone、Android、ガラケーの機種に回線を加えた感じ。
Why Android?
BlackBerry、iPhone、Android、ガラケー。その中からAndroidにしたのはやはり一度は触って見たかったし、このご時世ここまで普及した環境に不案内なままでいるのは不安になってきたから。それぞれ一長一短は確かにあった。
BlackBerry メリット:長らく会社標準のスマホだったのでサポートが手厚い。
デメリット:なんとなく会社に縛り付けられている感じがする笑。
物理キーボードに慣れる自信がない。
会社大丈夫?笑
iPhone、メリット:私用で使ってるので楽。
何だかんだで社内のユーザもアプリもスマホでは一番多い。
デメリット:もうすでに私用で持っているので面白くない笑。これに尽きる。
Android、メリット:色々とカスタマイズして自分好みにできそう。
今まで使ったことないので勉強になるし仕事柄慣れておけるのは大きい。
LTEでのテザリングができる!
デメリット:ユーザは明らかに少ないのでサポートが薄いかも。
電池が保たない模様。
ガラケー、メリット:電池が一番保つ。
デメリット:ガラパゴス。笑
社外から社内の情報には殆ど、というか全くアクセスできない。
というわけでAndroidに決定。
Galaxyにしたのは会社のセキュリティポリシーに準拠できるのがAndroidではGalaxyだけだかららしい。どうもiOSと違ってAndroidは自由度が高い分セキュリティの堅牢さも本体を作っている会社の組み込むか否かの選択に委ねられる範囲が大きいようで、エンタープライズクラスで要求されるセキュリティを満たすことができるのはSamsungでないと厳しいのだとか。日本の会社もAndroid出してるけどここら辺もしっかりやらないと益々売れなくなっちゃう気がする。
ファーストインプレッション
画面でかっ。タブレットでいうとiPad miniとNexus7と逆の関係になっているのがちょっと面白い。iPhoneは縦に長いけど、Galaxyは横幅もある。持った感じが結構違う。
GUI的には慣れてないことも多分にあるけどボタンに割り振られている機能が場面に応じて細かく違うので色々と迷うとが多い。会社の携帯ではdocomoのメールは使わないと思うので画面下部のドックから外したいのだが未だにできなくて困っている笑。ググっても機種やAndroidのバージョン、アプリによって違うみたいで全然わからない。情報募集。
ホーム画面にWidgetを配置できるのは思ったよりもいいかも。地図とかを貼り付けておけば地図を表示しながら他の作業とかもできそうだし。細かいカスタマイズができるのがやはり魅力の一つなので時間をかけていじっていけるのは楽しみ。
後は会社が早い所Android4.x系のアップデート許可を出してくれればブラウザをChromeに出来るのでそれを待つとしよう。
No Comments

Post a Comment